ペットとして人気の高いセキセイインコ。

価格が安い、飼い主さんになつきやすいなどの理由から、比較的に飼いやすいということで人気があるようです。

飼っていると、セキセイインコがよく片足を上げてすごすことがあるという声を聞きます。

今回はその足を上げるしぐさについて、お話していきたいと思います。

セキセイインコ 足 上げる

様々な場面で見せる足を上げる動作

セキセイインコが足を上げるときは、様々な場面で見受けられます。

まず、リラックスしているときに片足を上げるしぐさをします。

これは鳥類全体にいえることなのですが、緊張が解けている状態で足を上げることが多いようです。

飼育されているセキセイインコがこのような動きが出るときは、飼い主さんに心を許しているサインかもしれませんね。

また、体温調節をしているときも片足を上げることがあります。

もともとセキセイインコの体の構造は、25℃から30℃くらいの気候で過ごすのに最も適しているといわれています。

日本の夏以外は少し気温が低いので、体温を温める必要があります。

私たちも寒いときに、袖の中に手をしまいこむことがありますよね。

それと同様に体の中に足を隠すことで、身体を温めて熱を逃がさないようにしているのです。

スポンサードリンク

病気が原因で足を上げることもある

日常的な動作だけでなく、病気のときも足を上げる動作を見せることがあります。

痛み・かゆみ・その他違和感によって、足がつけない可能性もあります。

ここでは、足部に症状が出る病気についてお話していきたいと思います。

 

1.疥癬

足全体がカサカサに乾燥します。

見た目にも足の皮がひびが入ったようになります。

トリヒゼンダニというダニによって感染します。

止まり木を介して、同じケージで飼っていた他のセキセイインコから感染することもあります。

 

2.痛風

足の指間が白く腫れます

鳥類の痛風は、腎機能の低下によって起こります。

進んでいくと、足の様々な部位に瘤状のものが出てきます。

指が曲がらなくなることもあります。

 

3.バンブルフット

足の裏側に赤いボツボツが出ます。

菌による感染や、免疫機能が低下したときにも起こります。

ケージの中を衛生に保ったり、餌に注意して肥満を防ぐことで予防できます。

まとめ

リラックスしていても、病気になっても同じようなしぐさをします。

セキセイインコが足を上げているときは、軽く足元を観察してあげてください。

すぐに病気を発見してあげることが、幸せなセキセイインコとの生活を続ける一番の秘訣。

もし何か気になったら、すぐに病院を受診するようにしましょう。


今すぐチェック>>セキセイインコのペット保険は必須!?選ぶポイントについてはこちら♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク