セキセイインコは、他の動物に比べてオスメスの性別判断がわかりにくい動物です。
そのせいで、中には「オスだと言われて買ったのに、後々メスだということが判明した。」なんて体験をした飼い主さんもいるみたいです。
セキセイインコは鼻ろう膜に注目すると、性別が判断しやすいと言われています。
しかし今回は、セキセイインコの性別を行動や性格で見分けるポイントについて調べてみました。
オスの行動や性格の特徴は?
セキセイインコのオスは、基本的に活発でやんちゃ、人懐っこい、甘えん坊、寂しがりやな場合が多いみたいです。
それだけ活発なので、例えば藁の巣箱を設置してあげたとしても、分解して遊んでしまうみたいです。
インコ用のおもちゃをフル活用して遊んでくれるのも大体オスです。
それとよく鳴き、おしゃべりをしてくれる傾向にあるのもオスみたいです。
これは、オスは相手(メス)に気に入られるため自信をアピールをする必要があるということです。
そのため、言葉や芸を覚えるのもオスの方が早いようです。
メスの行動や性格の特徴は?
メスの場合は、マイペースで、オスに比べかなり気が強いです。
気が強いというより臆病といったほうがいいでしょうか。
メスに巣箱を与えると入る子が結構います。
おもちゃを与えても警戒して近づかないコが多いのもメスです。
見方によっては気が強いのではなく、臆病だから攻撃したりして気が強く感じるのかもしれませんね。
そしてあまり鳴きません。
そのためオスのようなサービス精神はなく、自分が触ってほしいとき、機嫌の良いとき以外は変に構うと、怒ってしまうみたいです。
またメスの発情時は、背中やお尻さすると、突き出す様な仕草をします。
まとめ
セキセイインコは鼻以外にも、性格や行動で性別を見分けることが可能な様です。
オスメスでかなり大きな性格の違いが見られるので、比べてみるのも面白いでしょう。
今すぐチェック>>セキセイインコのペット保険は必須!?選ぶポイントについてはこちら♪
今のあなたにおすすめの記事