調子の悪い時どんな鳴き声をするのでしょう。

セキセイインコと生活するうえで、病気と症状についての知識は欠かせません。

いざという時のために、しっかり頭に入れておきましょう。

セキセイインコ 鳴き声 病気

セキセイインコの病気にかかった時のサインとは?

〇セキセイインコの風邪

羽を膨らませて動かなくなり、咳やくしゃみをしていたら風邪かも知れません。

朝と夜の温度差があるとき、温度管理に気を付けてあげましょう。

 

〇かいせん症

かいせん症になると、とても痒がります。

ダニが感染して起こしてしまう病気です。

ダニが原因なので、ケージや家をいつも清潔にしておきましょう。

 

〇毛引き症

セキセイインコの自傷行為です。

インコはとても賢くて、人懐っこい生き物です。

飼い主さんの愛情の変化を読み取ります。

寂しいと思ったり、ストレスを感じると「毛引き症」になってしまうことがあります。

 

〇そのう炎

首の付け根が腫れたり、生あくびをしたり、口臭が酷くなってきたら「そのう炎」かもしれません。

人間の食べ物を与えたり、雛の場合は餌を与えすぎるとなりやすい病気です。

「そのう」という、器官に溜田食べ物がくさり、カビや細菌の温床になってしまい炎症します。

 

〇気道炎アスペルギルス症

口を開けたまま苦しそうだったり、呼吸している時に変な音がしたら気道炎を疑いましょう。

スポンサードリンク

病気のサイン

〇元気がない

日頃からインコに接しているとすぐに元気がないことに気が付くはずです。

毎日のコミュニケーションが大事ですね。

 

〇糞が変

インコの糞の色が違ったり、血が混ざっていたり、水分の量が多かったり。

そんな時は、糞と一緒に病院へ連れて行って下さい。

 

〇体を膨らませて動かない

寒かったり、体温を温存している時にこの行動をします。

様子を見ながら温めて下さい。

 

〇羽が乱れている、はげている

ストレスが原因で自傷行為をします。

一緒に遊んだり、話しかけてあげましょう。

 

〇呼吸の異常

呼吸が変だったり、咳をしている場合は要注意です。

病院で診てもらって下さい。

 

〇ご飯を食べない

長い間放っておくと、体力消耗や病気につながります。

まとめ

セキセイインコを飼っている飼い主さんしか、いつもと違う症状を分かってあげられません。

ぜひ、コミュニケーションを取り、病気のサインを早く気づいてあげて下さい。


今すぐチェック>>セキセイインコのペット保険は必須!?選ぶポイントについてはこちら♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク