セキセイインコにとって、冬は一番苦手な季節です。

動物園などでは野外で暮らしていることもあり、本来セキセイインコは寒さに強いとも言われますが、雛のころからペットとして飼われているインコには適度な保温が必要です。

セキセイインコの保温方法と、適温についてまとめてみました。

セキセイインコ 保温 温度 方法

セキセイインコの冬の最適温度は?

最適温度はセキセイインコの年齢によって異なります。

特に生後1年未満の幼鳥、7歳以上の老鳥、具合の悪い病鳥はしっかりとした保温が必要です。

常に26~30℃を保つようにしましょう。

1~6歳の健康な成鳥は、それほど過保護にする必要はありません

20~25℃くらいを目安に保温します。

温かく常に一定に保温をしてしまうと、快適な環境になりすぎて過剰に発情しやすくなってしまいますので、適度な温度変化は必要です。

ただ、急激な温度変化は健康なインコでも厳禁です。

急激に温度が変化しないようにしましょう。

スポンサードリンク

保温電球を使って上手に保温

ペット専用の保温電球を使って、ケージ内の空気ごと暖めることがポイントです。

セキセイインコは口から暖かい空気を吸って体を温めるため、触れた部分だけが暖かくなるパネルヒーターなどは実はあまり効果がありません。

外気温とケージの広さに合わせたワット数の保温電球を使うのがベストです。

また、サーモスタッドを保温電球につないで使用すると、温度が上がりすぎたり下がりすぎたりしないよう自動でオン・オフしてくれるので夜間や留守中も安心でとても便利です。

保温電球は、フックを使って簡単にセットすることが出来ます。

インコがいつも休憩しているあたりにセットし、冷え込む夜の間も暖かく眠れるようにしてあげましょう。

保温電球を設置したら、ケージ周りを厚手の布やビニールで覆って冷気を防ぎ保温してあげます。

冷え込む冬の夜は冷気が吹き込むことで命にかかわることがありますので、ケージを覆うことが非常に重要になります。

ただし、酸素が薄くならないように新鮮な空気が通る通気孔をあけておいてあげましょう。

また、万一暑くなりすぎた時の逃げ場にできるよう、熱の及ばない場所も作る必要があります。

まとめ

初めて冬を越す幼鳥や、体の弱った老鳥、病鳥は、保温が必要になりますが、健康な成鳥は保温もほどほどにして、少しずつ冬の寒さに慣れさせてあげるようにしましょう。

一定に保温しすぎると発情しやすくなるだけでなく、環境の変化に対応できない病弱な子になってしまいます。

可愛いあまり過保護にならないよう、気を付けましょう!


今すぐチェック>>セキセイインコのペット保険は必須!?選ぶポイントについてはこちら♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク