セキセイインコ はオーストラリア原産だけあって、野生のものは一日の内でも温度差が5度以上ある中で暮らしています。

しかし、家庭で暮らすセキセイインコには、急激な温度差は体調を悪くしてしまう原因になってしまいます。

今回は、夏と冬のセキセイインコの飼育方法についてまとめてみました。

セキセイインコ 飼い方 夏 冬

まず暑い時期は、直射日光に注意したいもの。

締め切った部屋自動車の中の温度が思ったように熱くなりますよね?

同じように、締め切った室内では熱射病の心配も出てきます。

暑さのきつい夏は、風通しのよい日陰にケージを移動させましょう。

だからといって冷房の風が直接あたるのもよくありませんので、ケージの位置には配慮を。

冷やしすぎにも注意が必要です。

春・秋

暖かくなってきた春、爽やかな秋は日光浴がおすすめ

きっと喜ぶでしょう。

ただし、秋も深まり、気温が15度より低くなるようなら、外での日光浴はNG。

簡単に体調を崩してしまいます。

風が強い日も同様に外での日光浴ではなく、室内の窓際など暖かいところで過ごしましょう。

ちなみに春と秋は繁殖に適した時期と言われています。

そして寒い冬に備えて栄養をつけたい時期でもありますね。

なるべくタンパク質、脂肪の多いエサを選ぶといいでしょう。

スポンサードリンク

さて、一番注意したいのが冬。

特に生まれて間もない小鳥や反対に老鳥なら、室温が10度以下にならないように気を配りましょう。

日のあたらないところや、冷たい風が吹くところなどにケージを置くのは避けます。

暖房があるからと言って油断は禁物。

日中は暖房をつけていたとしても夜、寝るときは消すことがありますよね?

室内の温度差が激しいと、換羽が長引いたり体調を崩して嘔吐したりとインコによくありません

夜はケージに毛布をかぶせて寒気対策。

暖かい昼間は、日光浴をさせ、体力作りを。

また、気をつけなければないけないのが、ストーブなどの暖房器具ですね。

当たり前ですがかわいいインコがやけどをしないよう、放鳥の間は、何かでガードするか消しましょう。

まとめ

特に生後1才未満で初めて冬を越す鳥さんや病気の鳥さん、そして老鳥さんの場合は、温度管理には十分な配慮をお願いしますね。


今すぐチェック>>セキセイインコのペット保険は必須!?選ぶポイントについてはこちら♪

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク